活動拠点マップ
・いきいき工房みんなの家 いきいきトレーニングセンター付近の十字路にある株式会社GCC様のお隣の2階建ての民家です。お車でお越しの方はいきいきトレーニングセンター奥に駐車してください。
ブログ
ラウンジ活動から活動報告です♪
2/13(水)だれでもお茶会を開催しました♪
突然ですか、下の写真は何をやっているところの再現でしょうか?
ただ手を並べているのではありません^^
正解は【米を炊くときの水加減をみているところの再現】でした。笑
今日は、昔話にとっても花が咲きました。
特に【昔の暮らし・食べ物】で大盛り上がり(^^)
「午や牛を飼ってた人は多かった・・正月になると1匹減ってるんだよ。それを食ったんだいね」と懐かしそうに語る方がいたり、
【麦飯・粟飯・稗飯・・・】それぞれのおいしさを力説される方がいたり、
吹き竹を使ってお風呂を沸かした思い出・・・を語る方がいたり。
片品出身の方は
「ぶちたたかっしゃい!」と教えてくださいました。
意味、わかりますか?(^二^)
毎週水曜日、10:00-10:55までUchiカフェで開催中です♪
どなたでもご参加いただけま~す(^^)
ラウンジ担当 高橋彩花
ラウンジ活動よりお知らせです♪
明日2/6(水)は「だれでもお茶会」の日です★
だれが参加してもいい、気軽なお茶会です。(茶道の方ではありません(><)
10:00~10:55まで、メディカルマイホーム1階 uchiカフェで開催しています!
11:00~uchiカフェオープンなので、そのままお昼を食べて帰るのもオススメです(^^)
お待ちしておりま~す(^◇^)
だれでもお茶会ラウンジ担当 高橋彩花
ラウンジ活動より活動報告♪
2/4(月)午後、歌体操クラブを実施しました!
介護予防サポーターによる、歌を歌ったり、体操を楽しむ教室です。
今日は【北国の春】で歌体操をしました。
体を動かし、声を出して・・心も体もぽかぽかになった1時間でした(^^)
そして、ボランティア講師から「NO!詐欺音頭」という歌を教わりました。
群馬県警察が、振り込め詐欺被害を防止するために作成したそうです。
「歌って、踊って、被害防止!」ということで今日はみんなで歌に初チャレンジ!!
慣れないうちは難しそう・・・ですが、みなさん熱心に取り組まれています!
詐欺被害に遭わないよう・・気を付けなければなりませんね<(`^´)>
次回は踊りにチャレンジしま~す(^^)
次回歌体操クラブは3/4(月)に開催です!奮ってお申込みください♪
ラウンジ活動はどなたさまでも歓迎いたします!お気軽にお出かけください♪
ラウンジ活動担当 高橋
ラウンジ活動よりお知らせです♪
ラウンジ活動より参加者募集のお知らせ(^^)
2/4(月)10:00-11:00 内田病院5階にて ビーズ教室
2/4(月)13:30-14:30 内田病院5階にて 歌体操クラブを開催します!
ビーズ教室は、手先を使った細かな作業となりますが、自分で作った作品は格別!
和気あいあいと実施しています!
午後の歌体操クラブは、介護予防サポーターによる、歌を歌ったり、歌に合わせて体を動かす活動です。
聴くだけの参加も大歓迎。優しい先生の穏やかなトークを楽しみにいらっしゃいませんか?
お気軽にお申込みください(^^)
【ラウンジ活動担当 高橋】
ラウンジ活動より活動報告♪
1/31(木)手芸教室を開催しました♪
今日はアメリカンフラワーで作るメモスタンドを作りました。
おんなじ材料でも、人が違えばセンスが違う・・・個性豊かな美しい作品が仕上がりました(^^)
指先を使って美しい角度を研究したり・・・お友達に教えあったり・・・
「女性は、いくつになっても可愛いものが好き」という先生の言葉通りに
みなさん夢中で取り組んでいらっしゃいました♪
次回は2/28(木)開催です。大人気教室なので残席数わずかです。
お申し込みはお早目に(^^)
【ラウンジ活動担当 高橋】